落ちない階段

1563
1,580円(税込)
種類
セット

商品詳細


お一人さま1回のご注文で、
各バリエーションを2セットまでお求めいただけます。

ワイヤーが中に入っているため、自由に形を作ることができ、
足が悪い老鳥や、病鳥さん、そして健常な鳥さんに
いたるまでケージ内外の生活を楽しくサポートします。

ショート(27cm)とロング(55cm)から
お選びいただけます。
幅は、どちらも7cmです。

画像にある上から吊るすロフトにするのは、
ロングタイプをお選びください。

【ご了承事項】 下記の在庫は通常品としてお取り扱いさせていただきます。
・平らな踊り場部分に一部傷があったり剥がれ(画像参照)
・枝や踊り場に小さな穴
・枝の一部が整形されておらず、毛羽立ち(画像参照)
・階段部分の枝の皮が一部剥がれ(画像参照)
・ボンドのはみ出し:ボンド自体は植物性のもので愛鳥さんの口に万が一入る場合があっても
 有害ではないことをメーカーに確認済みでございます。





とりきち横丁で長く一緒に暮らした
カナリアのモーリッツじーちゃんの愛用品でした。

足がおぼつかなくなり、飛べない鳥さんでも、
安心して昇り降りができます。

健常の鳥さんでしたら、一番最後の
画像にあるように、セキセイさんなど
小型鳥さん向けの簡易ブリッジとして活躍します!

こちらの動画のように、天井へ吊って、ロフトとしても使用できます!

一つ一つの階段は、金属の留め具で、
どんどん継ぎ足して、長くしていくこともできます。

とりきちのブログでご紹介しています。
「落ちない階段」
「じーちゃんの口笛」

【素材・重さ・サイズ】
素材:ヤナギ、松、金属
重さ:80g前後(ショート)、190g(ロング)
長さ:27cm(ショート)、55cm(ロング)
幅:7cm
枝の直径:平均1cm

【お客様からの感想】
〜お客様のT.A.様からいただいたご感想です〜

おかげさまで脚弱症のりくチャンは
落ちない階段ショートとロングをつなげた橋を
びっこをひきひき、歩いて遊び場に行きます。
介護ボードから首をのばしてご飯を食べ、
休憩しています。ほとんど動かず、
止まり木にも止まらなかった子が
10日たらずで進歩です!

この商品のレビュー

遊び場として
  • るんぴこ
  • 2024/09/30 23:20:51
ロング同様におじいちゃんセキセイがなぜか使ってくれなかったため放鳥時の遊び場として使っており、特にキンカチョウに大人気です。

また、次に足が弱る子が出ても、見慣れていればすんなり受け入れてくれるはず、と期待して見ております。
ショップからのコメント
るんびこさま、落ちない階段ショートのレビューありがとうございます。色々な使い方ができますので、足の弱った子やお年寄りでなくても試してみて下さいね。気に入ってくれる子がいてくれたらうれしいです。
2024/10/02 22:08:46
セキセイ用に
  • るんぴこ
  • 2024/09/30 23:15:00
関節炎でヨチヨチ歩きの14歳のおじいちゃんセキセイのために購入。
ケージに入れる前に遊び場やケージ前に置いて見慣れていたとは思うのですが、いざケージに入れても頑として乗ってくれず、亡くなる当日まで止まり木で頑張って旅立ちました。
おじいちゃんの意地だったのかもしれません。

今はおじいちゃんの子ども達やキンカチョウの遊び場として活躍しています。

自由に変形出来るのが長所ですが、階段部分とフラットな部分の境い目はゆっくり力をかけないとパキッと壊れそうなので、丁寧に取り扱っております。
ショップからのコメント
るんびこさま、落ちない階段ロングのレビューありがとうございます。お年寄りの愛鳥さんには使ってもらえず残念ですが、今はほかの愛鳥さんに使ってもらえてよかったです。色々変形できるので色々な使い方を試してくださいね。
2024/10/02 22:03:22