介護用床置き止まり木枠

1956
1,450円(税込)

商品詳細


お一人さま1回のご注文で、1個までお求めいただけます。

プラケースや床面で生活を余儀なくされる鳥さんが、
安心して木に止まって暮らせる商品を開発しました。

小型鳥さん向けの商品です(止まり木部分の太さは1.2cm)。

こちらの商品は、支社と同じ所在地、大阪に拠点を置く、
虹紙製作所さまに製作をご依頼しました。




こちらは、とりきち横丁考案のオリジナル用品です。

国産ヒノキを使用した木枠は約20gと軽量で、
持ち運び・設置も簡単で、真ん中が空洞になっているため、おやつやシード、お気に入りのオモチャを置いていただくことができます。

愛鳥さんが中に入り、体を預けて休めることもできます。

小型鳥用の介護ボードよりも、さらに高みを減らした仕様となっています。

まだ羽根が生えたばかりで飛ぶ準備中の、若鳥さんにも向いています。

止まり木に少しでも止まって過ごしたいという鳥のQOL(生活の質)を
少しでも高められないか、という気持ちからデザインし、いくつかの試作品を経て、完成しました。

2024年春の上野のポップアップストアで試験販売したところ、
実際に手に取られたお客さまから大変好評をいただくことができました。

こちらの商品はお休みボードなどと違って
ケージに取り付ける留め具がついていない、床置きタイプになっています。

介護が必要な鳥さんにとって使いやすい構造になっているほか、
釘を使わず木枠を組むことで安全性を高め、ひっかかりのない滑らかな触り心地を実現しました。

介護が必要となる前から用品に慣れ親しんでもらっておくことをお勧めします。

【素材・重さ・サイズ等】
素材:ヒノキ
重さ:平均20g
大きさ:9.5cm角の正方形
止まり木の太さ:1.2cm
床面から止まり木上面までの高さ:1.2cm



【ご注意・ご了承事項】
※こちらは天然木を使用した手作りの商品です。
 ひとつひとつ木目や風合いが異なります。
 ご了承の上、お買い求めください。
※商品へのお問い合わせは、とりきち横丁までお願いいたします。

【お手入れ方法】
・熱湯の使用はお控えください。木が割れたり、亀裂が生じる原因になります。
・ぬるま湯または水で湿らせた布で拭取るようお願いいたします。

【関連商品】
【3代目】小鳥の介護ボード(小)
その他介護用品


この商品のレビュー