お一人さま1回のご注文で、15袋までお求めいただけます。
シンプルな配合のため様々な鳥さんに愛されているロングセラー品です。
取引先のドイツの農場の畑で獲れた様々な
無農薬作物の穂外れシードミックスです!
現在は、穂外れ赤粟と黄粟穂(ドイツ産・フランス産)の在庫が多めにある間、
従来の内容に加えて試験的にお入れしております。
お客さまのお声をうかがいながら、柔軟に配合を調整してまいります。
穂での販売が難しいため、それらを集めて、
「混ぜご飯」のようにしたとお考えください。
一度、手に取られるとこの混ぜご飯が、
愛鳥さんにとって、この上ないご馳走だと確信いただけます!
各種キビを始め赤粟、黒ソルガム、
スーダングラスまで入っています。
【ご注意事項】
殻付き、殻なしが混在し、中に混ざる作物も、
毎回異なってまいります。配合率も毎回異なります。
特定の鳥種さんに合わせて作られた主食ではありません。
愛鳥さんの種類や嗜好に沿って、適宜足りていないシードやグラス類を足してお使いください。
穂外れしたものを集めているため、一部殻のみや、
穂の茎が混ざっていることがございます。
なるべく取り除く努力はしておりますが、目視による作業のため、
除ききれない場合がございます。
【含まれているもの】
※シーズンにより異なってまいります
白キビ、赤キビ、緑キビ、茶キビ、セネガルキビ、オーツ麦、スーダングラス、赤粟、黄粟、黒ソルガム
【お客様からの感想】
〜お客様のK.O.様様からのご感想です〜

穂外れシードに目が輝く食いしん坊なムムちゃん(3才)
「穂外れというからもっと色も悪く、
雑然としたシードを想像していましたが、
ピカピカと輝いて見るからに美味しそうなシードに、
箱から取り出した瞬間目を輝かせたのは
飼い主の方でした。いつも賑やかな
ラブバード用ミックスを注文していますが、
うちの子があまり好まないハーブなども入っているので、
こうしたシンプルな素材に、単品のシードを
混ぜあわせてあげるのもいいかなと思っています。
他にも初めてオーツを取ってみましたが、
こんがりと美味しそうな色に、日本のバードショップで
買ってみたオーツには見向きもしなかったムム助が、
すぐに食べたので驚きました。
オーツは嫌いなのかと思っていましたのに」